2018年07月12日
メバリング~下半期2回目~
とにかく虫がすごいです。
7月になったら急に増えましたね。
夕まずめからの2時間程は精神的に辛いです。
ライトなんか付けたら大変。
今日は後輩のせいや君と2人。
最近いつも1人だったので話し相手がいると楽しいですね。
が、魚が釣れない。
ようやく1匹釣れるも小さいメバル。
彼はカサゴ。
海はベタベタ、風は無風。
潮止まりではないはずなんですが動いてる感じがしません。
なんだかんだ釣れない時間を1時間以上、重さを変えワームを変え全くダメです。
が、なにでスイッチ入ったのか急に食いが立ちます。
今まで当たりすらなかったのに彼は連発。しかも20upのみ。
私にも20upが釣れてきます。
なんだかんだの1時間程度、完全に時合いって感じでした。寄せれなくてラインブレイクもあり。取っていたらかなりいいサイズだったでしょう。
最大は彼の27cm、私は23cm止まり。
今回は煮付けできるサイズのみ持ち帰り美味しくいただきました。
日に日にメバルの煮付けが美味しく作れるようになってる気がします(^^)
もう少しでデカメバル終了ですかね?もうワンチャンデカいの取りたいですねー。


7月になったら急に増えましたね。
夕まずめからの2時間程は精神的に辛いです。
ライトなんか付けたら大変。
今日は後輩のせいや君と2人。
最近いつも1人だったので話し相手がいると楽しいですね。
が、魚が釣れない。
ようやく1匹釣れるも小さいメバル。
彼はカサゴ。
海はベタベタ、風は無風。
潮止まりではないはずなんですが動いてる感じがしません。
なんだかんだ釣れない時間を1時間以上、重さを変えワームを変え全くダメです。
が、なにでスイッチ入ったのか急に食いが立ちます。
今まで当たりすらなかったのに彼は連発。しかも20upのみ。
私にも20upが釣れてきます。
なんだかんだの1時間程度、完全に時合いって感じでした。寄せれなくてラインブレイクもあり。取っていたらかなりいいサイズだったでしょう。
最大は彼の27cm、私は23cm止まり。
今回は煮付けできるサイズのみ持ち帰り美味しくいただきました。
日に日にメバルの煮付けが美味しく作れるようになってる気がします(^^)
もう少しでデカメバル終了ですかね?もうワンチャンデカいの取りたいですねー。


Posted by もからと at 20:44│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。